- 通話ルームとは
- 通話ルームの参加
- 1. タイムラインから参加する場合
- 動画版
- テキスト版
- 2. グループトップから参加する場合
- 動画版
- テキスト版
- 通話ルームの退出
- 動画版
- テキスト版
- 通話ルーム内の画面下部にある「退出」ボタンをタップする
- 音量調整のやり方
- 動画版
- テキスト版
- 1. 友達の音量を個別に調整する
- 2. 全体の音量を調整する
- 通話ルームの新規作成
- 動画版
- テキスト版
- 1. ルームを作りたいグループをホーム画面から選択し、グループ詳細をタップ
- 2. グループトップ画面に遷移するので、通話ルーム一覧の横にある作成ボタンをタップ
- 3. カテゴリーを選択後、ルームタイトルを入力して右上の作成ボタンをタップすると、新しいルームが作成される
- 次はこちら
通話ルームとは
通話ルームに参加したメンバーで通話をすることが出来ます。
グループの場合、一つのグループ内に複数の通話ルームを作成することができ、用途に合わせて通話ルームを選択することが可能です。
通話ルームの参加
通話ルームに参加して通話を始める方法には以下の2つがあります。
1. タイムラインから参加する場合
動画版
テキスト版
❶ ホーム画面を開き、通話をしたいグループをタップします。
❷ 通話をしたい通話ルーム名をタップします。
2. グループトップから参加する場合
動画版
テキスト版
❶ ホーム画面から通話したいグループの「グループ詳細」をタップします。
❷ グループトップ画面に遷移するので、通話ルーム一覧から入りたい通話ルームをタップします。
通話ルームの退出
動画版
テキスト版
通話ルーム内の画面下部にある「退出」ボタンをタップする
音量調整のやり方
パラレルでは個別に音量調整をすることが出来ます。
動画版
テキスト版
1. 友達の音量を個別に調整する
❶ 通話画面を開き、音量を調整したい友達のアイコンをタップします。
❷ バーを調整することで、音量を調整することが出来ます。
2. 全体の音量を調整する
通話画面を開き、画面下部のタブバーから、「音声設定」を選択します。
通話ルームの新規作成
グループの場合、通話ルームを新たに作成することが可能です。(デフォルトで一つ作成済)
動画版
テキスト版
1. ルームを作りたいグループをホーム画面から選択し、グループ詳細をタップ
2. グループトップ画面に遷移するので、通話ルーム一覧の横にある作成ボタンをタップ
3. カテゴリーを選択後、ルームタイトルを入力して右上の作成ボタンをタップすると、新しいルームが作成される
次はこちら
フリールームの作成・招待・参加