アカウントを複数持ちたい場合、iOSはアプリバージョンを5.20.0以降(Androidは5.21.0以降)にアップデートしていただくことにより、以下の手順で追加することが出来ます。
a. アカウントの作成(追加)
同一端末につき、2アカウントまで作成が可能となります。
❶ アカウントの追加を行うには、まず以下のどちらかを行ってください。
- 端末右下にある「プロフィール」を長押しする
- プロフィールページ→プロフィール画像上に表示されている「プロフィール」をタップ
❷ 上記のどちらかを行うと、端末下部から画像のようなモーダルが表示されますので、「アカウント追加」をタップします。
❸「アカウントを追加しますか」と表示されますので、作成したい場合は「追加する」をタップしてください。
❹ アカウントを登録するページが表示されますので、お好みの方法で新規アカウントを登録してください。(以下は、iOS端末での表示です)
※注意点※
すでに持っている一つ目のアカウントをパラレルでアカウント作成(ゲスト登録)で作成されていた場合、二つ目のアカウントはゲスト登録で作成することができません。
(一つ目のアカウントをLINE/Twitterアカウント/Apple IDと連携していた場合は、二つ目を作成する際、ゲスト登録を選択することが出来ます)
❺ 新規アカウントを作成すると、このような表示がされます。
❶のどちらかの方法を行うと、二つ目のアカウントが作成されたのが確認出来ます。
b. アカウントの切り替え
※注意点※
通話中はアカウントの切り替えはできません。
❶ アカウントを切り替えたい場合も、アカウントを追加する時と同様に、まず以下のどちらかを行ってください。
- 端末右下にある「プロフィール」を長押しする
- プロフィールページ→プロフィール画像上に表示されている「プロフィール」をタップ
❷ 現在ログインしていない方のアカウントをタップしてください。
❸ アカウントが正常に切り替わると、ログインしたアカウントのホーム画面が表示されます。