- (1)パラレルを使い始めたきっかけは?
- (2)普段は誰とどのように使っている?
- (3)パラレルを使うようになってから変わったこと
- (4)パラレルの中でお気に入りの機能は?
- (5)使っている機能 / ミニゲーム
(1)パラレルを使い始めたきっかけは?
以前カラオケアプリを使っていたときに、知り合った方に良い通話アプリがあるよと教えてもらい、インストールしたことがきっかけです。
以前他の通話アプリを使用していた時は、直感で操作しづらくとても使いづらいなぁと思っていたんですが、パラレルはとてもシンプルで直感的に操作できるのが良いなと思っています。
ツイキャスで麻雀の配信もしているので、色んな人をパラレルに招待することが多いのですが、パラレルは説明コストがかからないので助かっています(笑)
招待した人にはこんな感じでパラレルの説明を軽くしています(Nさん提供)
(2)普段は誰とどのように使っている?
主にツイキャスで知り合った麻雀友達と遊ぶことが多いです。
グループの人数は20人ぐらい。
パラレルで通話しながら、麻雀アプリで遊ぶことが多いです。
頻度としてはほぼ毎日で、大体1日4~5時間ぐらい通話しています。
麻雀は人数が揃わないと遊べないので、人数が揃うまではパラレル内のミニゲームを遊びながら雑談をしたりしています。
よく遊ぶゲームは黒ひげ危機一発やトイジャンプですね!
人数が多い時はキーワード人狼もよく遊びます!
麻雀アプリを遊びながら通話しています(Nさん提供)
(3)パラレルを使うようになってから変わったこと
友達とコミュニケーションを取る機会が増えたことですね。
仕事の休憩中や移動中に友達のステータスを見てパラレルに入ってみて、一緒にゲームをしたりすることが増えました。
ただ、ステータスは相手がログインしているのがすぐ分かるので便利ですが、自分が暇だと思われてしまわないかたまに心配になります(笑)
相手のオンライン状況を一目で確認できるステータス機能
(4)パラレルの中でお気に入りの機能は?
通話内チャットです。
仕事の休憩中や移動中など、喋れない状況だけど暇な時にコミュニケーションを取ることができるので、とても便利だなと思っています!
この機能が追加されてから、心なしか通話ルームの集まりも増えた気がします(笑)
喋れなくても気軽にコミュニケーションができる通話内チャット
(5)使っている機能 / ミニゲーム
黒ひげ危機一発(パラレルver.)の遊び方
キーワード人狼の遊び方
通話内チャットの使い方